「これは値上がりするだろう」
せどりを始めた当初、甘い見通しで新品の商品を買っていました。
今でも売れずに残っている不良在庫。
どうしてこうなった?
限定品が限定じゃない
限定品なのにずーーと売っているのですが・・・
いつになったら売り切れになるのか?
カートに入れて在庫数を確認するも、余裕の上限。
売れないから残っているというのもありますが。。
まぁ、そんな商品を買ってしまったわけです。
総額2万円ほど。
その店はマイナーな通販なので、
「限定品」として売ってもバレないかとも思った。
しかし、
楽天市場でも販売するようになったとか、ちょっとおま(ry
定価で買えるものは売れない
当然ながら、普通に買えるなら転売ヤーから買う必要はない。
「ざまあみろ」「メシウマ」と言われる状態です。
完全に参った。最初からメシウマすぎます。
こうなったらプラマイゼロで売り切るのが良い。
しかし、どうしても手数料&送料分を上乗せしないといけないので、
立派なプレミア価格での販売になります。
それでも一応、一つだけ売れました。
送料が安く楽天で買うのと値段は変わらないやつが。。
あとのはもう、無理ですね。
完全に不良在庫。
反省
根拠のない判断は負け確定。
限定品だからすぐ売り切れになる。
この馬鹿らしい考えが敗因です。
数年後に価値が出れば良いのですが、
間違いなく価値は上がらない。
これも根拠はないですが、上がる要素が思い浮かばない。
幸いにも自分の趣味のジャンルなので、個人利用はできます。
こんなにたくさんは要らないけども、
100%損ではないのが救い。
新品の購入はリスクが高い。
失敗した時の損害も取り返すほど、
かなり高額で売れる可能性がある限定品のみ仕入れるようにしよう。
そう思いました。
--
以上、「<せどり失敗談>限定品を買って転売する作戦が・・・」でした。